カンペキ

f:id:takako-photo:20200317121823j:image

昨日と同じ写真を使い回す

 

時間のある時に、よく森に遊びに行く。

自然はそのまま、ありのまま。

それを思い出させてくれる、

とても好きな場所です。

 

森に行ったら、ベンチに座って

ひたすらぼーっとする。

ひたすら、風がぴゅーっと吹くのを顔に感じて、

風に吹かれてゆらゆら揺れる木を見て、

風に揺られる葉っぱの音を聞く。

 

風はどこからともなく吹きはじめ、

いつの間にか止んでいる。

"今から吹きます。いきます!ぴゅー!"

なんてこともなしに。

そして、いつの間にか止んでいる。

始まりも、終わりも、どこにもない。

 

木は風に吹かれて、

気がつくとゆらゆら揺れている。

"今から揺れます。いきます!ゆらゆら〜"

なんてこともなしに。

そしていつの間にか止んでいる。

始まりも、終わりも、どこにもない。

 

"カンペキ"という言葉を聞くと、

"パーフェクト"、"100%"、"絶対"、

なんてイメージが湧いてくる。

テストで言うと、100点を取ることだったり。

成績表の、オールA!だったり。

見た目も良い、仕事もできる、お金もある。

あの人はカンペキね!だったり。

(トレンディドラマ?)

なんだかとっても、"良いこと"のよう。

 

そこでもう一度、ぼーっと森を眺めてみる。

 

風はその時吹いて、

木はその時揺れて、

それで、いつの間にか止んでいる。

誰がそれを決めたわけでもなく、

誰かに指示されたわけでもなく、

ただ自然と起こっている。

それで、完結している。

過不足はなくてね。

それで、しっかりこの世界の一部をやっている。

"カンペキ"ってこういうことなのかぁと、

なんとなく思った。

 

過不足はない。それは、

今吹いた風は、100点。

今吹いた風は、60点。

てことはなかったってこと。

 

今の木の揺れ方、いまいちだから40点。

今の木の揺れ方、なかなか良かったから85点。

てことは、なかったってこと。

 

今、どこからともなく吹いた風に、

"今なんで吹いたんですか?"

"それって意味あるんですか?"

って聞いたこと、なかった。

 

今、風に吹かれてゆらゆら揺れている木に、

"それって価値のあることなんですか?"

って聞いたこと、なかった。

 

なぜって、"そういうものだから。"

 

風が吹くことに。

木が揺れることに。

理由はないし、意味はないし、価値もない。

ただ吹いて、ただ、揺れているだけだった。

 

私もここにいて、”人間”をやっている。

誰が決めたわけでもなく、

誰から指示されたわけでもなく、

風でもなく、木でもなく、気がついたら、”人間”をやっていた。

理由もないし、意味もないし、価値もない。

ただここにいて、ただ、”人間”をやっている。

それで、この世界の一部をやっている。

風や木と、同じように。

 

ただ、ここにいる。

それだけで、”カンペキ”なんだ。